2013年09月30日
リュウコget&急遽オキヒラ割出し
いよいよ今日で9月も終わり明日からは10月ww
バイク通勤も気持ち良く、そのままツーリングに行ってしまいたい季節ですね
現実逃避したいだけかも……
今年のクワカブ採集は、今までになく本格的になり、初のヤンバル採集にもなんどかトライしました
オキノコ、オキヒラ、オキカブにはかなり出会えましたが、リュウコにはなかなか会えず、来年のリベンジと思っていましたが、クワカブ仲間からwild1pr譲って頂きました(^人^)
としくん。。。ありがとうございますm(_ _)m
早速産卵セットを組もうと、毎回撃沈しているオキヒラで使用した使い回しの産卵木をセット!
さすがにリュウコには太すぎると思い、産卵木を半分から割ったところ………
んっ?
ニョキっと何かが顔をだした
またコメツキかっΣ(゚д゚lll)
と思いきや、やたら小ちゃいwww
ハイ、撃沈したはずのオキヒラが2ニョロ出てきました*\(^o^)/*
皆さん、産卵木の使い回しには気をつけましょうσ^_^;
バイク通勤も気持ち良く、そのままツーリングに行ってしまいたい季節ですね
現実逃避したいだけかも……
今年のクワカブ採集は、今までになく本格的になり、初のヤンバル採集にもなんどかトライしました

オキノコ、オキヒラ、オキカブにはかなり出会えましたが、リュウコにはなかなか会えず、来年のリベンジと思っていましたが、クワカブ仲間からwild1pr譲って頂きました(^人^)
としくん。。。ありがとうございますm(_ _)m
早速産卵セットを組もうと、毎回撃沈しているオキヒラで使用した使い回しの産卵木をセット!
さすがにリュウコには太すぎると思い、産卵木を半分から割ったところ………
んっ?
ニョキっと何かが顔をだした
またコメツキかっΣ(゚д゚lll)
と思いきや、やたら小ちゃいwww
ハイ、撃沈したはずのオキヒラが2ニョロ出てきました*\(^o^)/*
皆さん、産卵木の使い回しには気をつけましょうσ^_^;
2013年09月08日
オキカブ
今年初めて野外採集したオキカブ
前回22タマが取れましたが、今日確認すると……
転倒防止の為に入れていた、樹皮の穴に挟まった状態で弱っていました(・_・;
とりあえず、余生はVIP待遇で生涯を閉じてもらいますorz
セットを割出したところ、18タマが確認できました
トータル40タマ産卵してくれたので、しっかり累代したいと思います( ̄^ ̄)ゞ
前回22タマが取れましたが、今日確認すると……
転倒防止の為に入れていた、樹皮の穴に挟まった状態で弱っていました(・_・;
とりあえず、余生はVIP待遇で生涯を閉じてもらいますorz
セットを割出したところ、18タマが確認できました

トータル40タマ産卵してくれたので、しっかり累代したいと思います( ̄^ ̄)ゞ
2013年08月31日
オキカブ孵化しました
かなりご無沙汰していますww
クワ・カブの熱が冷めた訳ではなく…
それどころか、去年はオオクワのブリードにTry!
無事8ペア近く累代する事に成功!
川西産と申し分ない血統で、サイズは75ミリ程ですが、なかなかのプロポーションの♂だと思います^o^
★写メは近いうちupしますww
今年の夏は、初めてのヤンバル採集に行き、同じ趣味の新たな仲間が出来ました。
毎週のように、てっちゃんから悪魔のささやきのようなお誘いがあり、「今週はムリだよ〜」とか言いつつ3週連続での遠征も経験しましたσ^_^;
どうにかオキカブを1Prゲットし、早速ブリードセット!

2週に分けて割出しの結果、22タマget(≧∇≦)
今日覗いてみると、4ニョロが孵化してました*\(^o^)/*
ちなみにオキヒラ62ミリwildもセットしてますが……
あいかわらずオキヒラは、苦手です(´・_・`)
では、次回も続きますように♪───O(≧∇≦)O────♪
クワ・カブの熱が冷めた訳ではなく…
それどころか、去年はオオクワのブリードにTry!
無事8ペア近く累代する事に成功!
川西産と申し分ない血統で、サイズは75ミリ程ですが、なかなかのプロポーションの♂だと思います^o^
★写メは近いうちupしますww
今年の夏は、初めてのヤンバル採集に行き、同じ趣味の新たな仲間が出来ました。
毎週のように、てっちゃんから悪魔のささやきのようなお誘いがあり、「今週はムリだよ〜」とか言いつつ3週連続での遠征も経験しましたσ^_^;
どうにかオキカブを1Prゲットし、早速ブリードセット!

2週に分けて割出しの結果、22タマget(≧∇≦)
今日覗いてみると、4ニョロが孵化してました*\(^o^)/*
ちなみにオキヒラ62ミリwildもセットしてますが……
あいかわらずオキヒラは、苦手です(´・_・`)
では、次回も続きますように♪───O(≧∇≦)O────♪
2012年05月13日
マシ〜ン購入!
久々のUPになります
突然ですが、通勤用として5年以上乗っていたバイク(グランドアクシス)がピストン抱き付きという、残念な最期を遂げられました
バイクに詳しい方はご存知だと思いますが、オイルを切らしていた訳ではなく、オイルポンプが寿命だったようです。
そこで、我が家の大蔵省に稟議をあげ、おNewのマシ〜ンを購入しました。

その名もシグナス(cygnus)X
名前の通り、白鳥に見えませんかね〜??
しかし1ヶ月もするとイジリたくなるのが、男の性というもの

ウィンドジャマーズというマフラーを付けました。
突然ですが、通勤用として5年以上乗っていたバイク(グランドアクシス)がピストン抱き付きという、残念な最期を遂げられました

バイクに詳しい方はご存知だと思いますが、オイルを切らしていた訳ではなく、オイルポンプが寿命だったようです。
そこで、我が家の大蔵省に稟議をあげ、おNewのマシ〜ンを購入しました。

その名もシグナス(cygnus)X
名前の通り、白鳥に見えませんかね〜??
しかし1ヶ月もするとイジリたくなるのが、男の性というもの

ウィンドジャマーズというマフラーを付けました。
Posted by サバッチ at
01:22
│Comments(2)
2011年12月06日
黒ノコ&スライム
今年の夏採集したオキノコの中でも、2番目にデカイ(と言っても52ミリですが)黒ノコ♂が☆になりました

すでに☆になってます。

ちなみに同じケース(左側)に鎮座しているのは、今年採集でのギネス様(63ミリ)です
彼のご子息(たぶんですが)は、スクスク育っており、再セットした黒ノコ♀を見てみると・・・
なんと同じくセットの中で☆になっていました
実は黒ノコ♂は、何度か登場しているてっちゃんから嫁入りした子です。
夫婦(たぶん)共に仲良く寿命となりました。
てっちゃんのブログです↓
http://bekuwa3272okinawa.ti-da.net/(勝手にスンマセン)
話は変わって、ドラクエ世代の方には懐かしい

ccsの攻撃

スライムをやっつけた♪( ´θ`)ノ
パパのLevelが上がりました
「今度の週末にでも、てっちゃんとしーぴーさん家にでも夜遊びしてもOK」の呪文を覚えた
チャン♪チャン
それでは、来週のこの時間をお楽しみに〜

すでに☆になってます。

ちなみに同じケース(左側)に鎮座しているのは、今年採集でのギネス様(63ミリ)です
彼のご子息(たぶんですが)は、スクスク育っており、再セットした黒ノコ♀を見てみると・・・
なんと同じくセットの中で☆になっていました
実は黒ノコ♂は、何度か登場しているてっちゃんから嫁入りした子です。
夫婦(たぶん)共に仲良く寿命となりました。
てっちゃんのブログです↓
http://bekuwa3272okinawa.ti-da.net/(勝手にスンマセン)
話は変わって、ドラクエ世代の方には懐かしい

ccsの攻撃

スライムをやっつけた♪( ´θ`)ノ
パパのLevelが上がりました
「今度の週末にでも、てっちゃんとしーぴーさん家にでも夜遊びしてもOK」の呪文を覚えた
チャン♪チャン
それでは、来週のこの時間をお楽しみに〜
2011年11月28日
オキノコ菌糸交換、沖縄産カエル??、絶賛カレー(^◇^)
今年の夏に採集したオキナワノコギリクワガタ(オキノコ)をブリードし、茶色ノコギリクワガタ(茶ノコ)が29匹、黒色ノコギリ(黒ノコ)が18匹+卵4個取れました。
その中で、先週3匹を120ccの菌糸に引越ししましたが、それ以上に大きめのニョロを更に大きい800ccの菌糸に引越ししました


クワガタ初心者としては自信が無いですが、お尻の近くに卵巣らしきものが見えるので、2匹はレディー1匹はメンズだと思います・・・・・たぶん・・・・きっと・・・
話は変わって、うちの庭にシークァーサーとカーブチーの木を植えており、今年からみかん狩りが出来るまで育ってくれました♪( ´θ`)ノ
今週も収穫しようとすると、枝の又の所に見たことのない緑色の物体が・・・

見たことのない大きなカエル君が寝ていました。
ちなみに、翌日も同じ場所に鎮座していらっしゃいました。
これは沖縄固有のカエル何ですかねぇ〜?? カエルに詳しい方がいれば教えて下さ〜い
続いて、久々にヒットしたカレーをご紹介・・・
特に食べ物にうるさい訳ではないんですが、ボケーっと「食べログ」を検索していると、沖縄北部ではかなり有名というカレー屋「タンポポ」さんが気になってました。
とは言え実はこのお店、名護にあります・・・。
もちろん行きました、早速注文したブツです

ではなくこちら

具も大きく、ルーも深みがあり・・・・・・・・ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
彦摩呂みたいに、ウマく説明できません。
住宅街の中にあり、一方通行になっているので最初は気づきにくいんですが、途中からカンバンが出ているのでわかると思います。
みなさんも名護にドライブ
の際はいかがですか\(^o^)/
その中で、先週3匹を120ccの菌糸に引越ししましたが、それ以上に大きめのニョロを更に大きい800ccの菌糸に引越ししました


クワガタ初心者としては自信が無いですが、お尻の近くに卵巣らしきものが見えるので、2匹はレディー1匹はメンズだと思います・・・・・たぶん・・・・きっと・・・
話は変わって、うちの庭にシークァーサーとカーブチーの木を植えており、今年からみかん狩りが出来るまで育ってくれました♪( ´θ`)ノ
今週も収穫しようとすると、枝の又の所に見たことのない緑色の物体が・・・

見たことのない大きなカエル君が寝ていました。
ちなみに、翌日も同じ場所に鎮座していらっしゃいました。
これは沖縄固有のカエル何ですかねぇ〜?? カエルに詳しい方がいれば教えて下さ〜い
続いて、久々にヒットしたカレーをご紹介・・・
特に食べ物にうるさい訳ではないんですが、ボケーっと「食べログ」を検索していると、沖縄北部ではかなり有名というカレー屋「タンポポ」さんが気になってました。
とは言え実はこのお店、名護にあります・・・。
もちろん行きました、早速注文したブツです

ではなくこちら

具も大きく、ルーも深みがあり・・・・・・・・ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
彦摩呂みたいに、ウマく説明できません。
住宅街の中にあり、一方通行になっているので最初は気づきにくいんですが、途中からカンバンが出ているのでわかると思います。
みなさんも名護にドライブ

Posted by サバッチ at
22:47
│Comments(3)
2011年11月19日
菌糸到着
昨日仕事から帰ると、めっちゃデカイ段ボールが2箱届いていました。
嫁「荷物届いてたよ〜❤、これな〜に〜
」←たぶんプレゼントとかだと期待してっるぽい
ccs「う・うん、注文してたものがあってさ〜」

なぜにバナナ箱?
嫁&チビ「だから〜❤、ナニ注文したの〜❤」←ウキウキ
ccs「キンシ〜」
嫁「・・・」←しばし無言
チビ「ねぇーキンシってなに〜❤」←まだ期待している
嫁「クワガタだって」
チビ「・・・」
ccs家のショートストーリでした。
あらためて段ボールを開けると
↓

さっそく大きめのオキノコ幼虫を120ccのカップに
↓


大きくなるんだぞ〜♪(´ε` )
続いて、最近は趣味のアメ車に愛情を注ぐ時間が無く、駐車場でホコリをかぶっています。
あまりにカワイソ〜
なんで、ピカピカ
に輝いていた頃の写真で紹介します。

かれこれ
年近くの付き合いになります。
週末天気が良かったら
、洗車でもしてあげようかな〜
それでは、来週のこの時間をお楽しみに〜
嫁「荷物届いてたよ〜❤、これな〜に〜

ccs「う・うん、注文してたものがあってさ〜」

なぜにバナナ箱?
嫁&チビ「だから〜❤、ナニ注文したの〜❤」←ウキウキ
ccs「キンシ〜」
嫁「・・・」←しばし無言
チビ「ねぇーキンシってなに〜❤」←まだ期待している
嫁「クワガタだって」
チビ「・・・」
ccs家のショートストーリでした。
あらためて段ボールを開けると
↓

さっそく大きめのオキノコ幼虫を120ccのカップに
↓


大きくなるんだぞ〜♪(´ε` )
続いて、最近は趣味のアメ車に愛情を注ぐ時間が無く、駐車場でホコリをかぶっています。
あまりにカワイソ〜



かれこれ


週末天気が良かったら

それでは、来週のこの時間をお楽しみに〜
2011年11月17日
Tシャツ
こんばんは、涼しくなったり
温かくなったり
と、体調を崩しやすい天気ですね♪( ´θ`)ノ
今年の夏から、クワ友のてっちゃんさんの魔の
誘いにより
、クワガタ採集&飼育にはまっちゃいましたv(^_^v)♪
そんな様子を(温かく(^^))見ていた、義理の弟が粋な計らいをしてくれました

趣味でTシャツ作りをしており、デザインもオリジナルで作ってくれます

クワガタは英語で"Stag Beetle"と言います

しかも家族3人分作ってくれました・・・、どこでペアればいいんでしょう?
同じデザインが欲しい方は(いるかな?(ーー;))ccsまでコメ下さいな!
Thanks Kiyo♪(´ε` )


今年の夏から、クワ友のてっちゃんさんの魔の


そんな様子を(温かく(^^))見ていた、義理の弟が粋な計らいをしてくれました


趣味でTシャツ作りをしており、デザインもオリジナルで作ってくれます

クワガタは英語で"Stag Beetle"と言います

しかも家族3人分作ってくれました・・・、どこでペアればいいんでしょう?
同じデザインが欲しい方は(いるかな?(ーー;))ccsまでコメ下さいな!
Thanks Kiyo♪(´ε` )
タグ :クワガタ
Posted by サバッチ at
21:35
│Comments(4)
2011年11月12日
ブログ初めました
那覇市産まれの、石垣育ち、悪飲みする奴はだいたい友達〜
はじめまして
、今はccs1500と申します
仲の良い方のブログに徘徊してはコメントを残していましたが、とうとう私も始めることにしました
基本「熱しやすく冷めにくい」性格でありながら、多趣味なタイプなので、いくら軍資金があっても足りません
これまで、バイク、アメ車
、オーディオ(car、Home)、熱帯魚、クワガタ、家のリフォーム
、最新家電、バッグパッカー
...etc
そこで、ランダムに自分の趣味をアップし、興味を持っていただいた方と、楽しくコミュニケーションが取れればと思っています
時間と心にゆとりがある時は随時アップしていければと思いますので、今後ともよろしくお願いします

はじめまして


仲の良い方のブログに徘徊してはコメントを残していましたが、とうとう私も始めることにしました

基本「熱しやすく冷めにくい」性格でありながら、多趣味なタイプなので、いくら軍資金があっても足りません

これまで、バイク、アメ車





そこで、ランダムに自分の趣味をアップし、興味を持っていただいた方と、楽しくコミュニケーションが取れればと思っています

時間と心にゆとりがある時は随時アップしていければと思いますので、今後ともよろしくお願いします

Posted by サバッチ at
14:15
│Comments(2)